大阪市で内視鏡検査を受けるなら!前日~検査後までの流れ

検査前日
内視鏡検査前日の準備としては、食事は19時までに済ませるようにして、それ以降は何も食べないようにしなくてはいけません。水分については就寝までは適度に補給してもかまいません。
これは胃の中をきれいにするためのものですし、大腸内視鏡検査の場合でしたら、医師からもっと早い段階で食事を摂らないように指導を受けることがあります。
また、常に服用している薬があれば事前に医師に相談しましょう。
検査当日
内視鏡検査当日は、飲食の類いをすることは一切できません。唯一水を飲むことだけは大丈夫です。
大腸内視鏡検査を行う場合は、自宅で下剤を飲んでおくことを指示されることがあります。これは医師による判断の場合または検査する病院の判断によるものです。
医師から許可されていれば通常服用している薬を服用することができます。
来院後
内視鏡検査での来院後も飲食の類いは一切できませんが、水を飲むことだけは大丈夫です。また医師の指示があるまで、検査終了まで一切食事を摂ることはできません。
胃カメラの場合は検査直前に胃の中を綺麗にする消泡剤を飲みます。大腸内視鏡検査の場合は検査当日の便通にもよるのですが、腸内を空にするために直前まで下剤を飲むことが多いようです。
また、内視鏡検査時は胃カメラの場合は苦痛を少しでもなくすために、麻酔を喉にかけることもあります。